横浜ものづくり企業ガイド検索ページ横浜市の製造業などのものづくり登録を、技術や課題などから検索できます。
ものづくりコーディネーターがマッチング支援・伴走支援を行います。
※各企業の並びは、サイト訪問の度にランダムで表示されます。
-
有限会社ユーメック 〒224-0053 横浜市都筑区池辺町3442
順送金型の内部の様子
主要事業・主要製品
試作順送金型 量産用順送金型どちらも対応いたします。
プレス加工のデータ収集及び技術フォローも行います。
過去の実績
- モバイル製品、デジタル家電製品用コネクタ
- 自動車用コネクタ
-
株式会社リキッド・デザイン・システムズ 〒222-0033
横浜市港北区新横浜2-3-4
クレシェンドビル7 階
主要事業・主要製品
- 血圧測定から始まる未病と美容の認知アプリケーションサービス「Ketuatu+」(ケツアツプラス)
- 深睡眠を測定する睡眠センサSleepkea (スリープケア)
- ベビーセンサ Baby Ai /保育センサ IBUKI ONE /介護 log Med 等の見守りセンサ
- 保育見守りアプリ 保育Napplee、保育介護用IBUKI PLUS
得意技術
- 独自のバイタルセンサーを利用した保育、介護用製品開発/技術ライセンス/ODM ・OEM 販売
- 東洋医学の五行論理を活用した未病と美容の認知サービス
-
株式会社サンケイエンジニアリング 〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-14-2
測定治具・ 検査治具
主要事業・主要製品
半導体検査用の極細プローブから大電流用プローブまでをラインナップ。電気測定の問題解決のために各種測定機器を用意し、解 析・受託測定・コンサルティングが可能。プローブを使用する特殊冶具・自動ラインに搭載するユニットとして提供。微細加工技 術を応用した医療用精密針・部品の製造。微細部品の検査・組立を通して培った傷寸法検査装置・組立機を提供。
得意技術
- 0.1mm 以下の切削加工技術、0.1mm 以下の極細線異種金 属接合技術、プラチナ合金・パラジウム合金・ロジウム合金等の加工技術、エッチング・MEMS 技術を使用した微細部品加工技術、セラミクス・樹脂の精密加工技術
- 上記技術を駆使した特殊コンタクトプローブと特殊冶具、医療用部品 微細部品用検査装置・組立装置
-
株式会社小川優機製作所 〒240-0043 横浜市保土ケ谷区坂本町141
トイレ清掃ロボット PULIRO®
主要事業・主要製品
- 主要事業
1. サービスロボットを用いた業務改善コンサルティング事業
2. サービスロボット、オリジナル治具道具の受託開発事業
3. 「吸着パワーハンド」「のぼる君」「清掃ロボットPULIRO」
等自社開発品の企画開発生産事業
4. コネクターや通信部品など最先端電子部品の加工生産、及び関連する金型の設計、製作、生産設備の設計、製作
- 主要製品
吸着パワーハンド、清掃ロボットPULIRO シリーズ、 受託開発製品、コネクター受託加工、ワイヤーハーネス
得意技術
■サービスロボットを用いた業務改善支援、企画導入開発支援
■吸盤· 吸着技術を活用した各種ロボット、治具開発
■ 移動体制御技術・モータ制御技術・自律走行ロボット制御技術・ 通信制御技術を活用した各種ロボット、治具開発
■ コネクター用端子の連鎖リール(ストリップターミナル) 状の端子部品のバラ加工(LP ルーズピース) 技術
-
株式会社片桐エンジニアリング 〒230-0003 横浜市鶴見区尻手3-5-34
主要事業・主要製品
各種真空装置等の開発・設計・製造
機能性薄膜装置等の開発・設計・製造
得意技術
超臨界から大気圧領域の真空装置、機器等において、お客様の要望に応えたカスタマイズのものづくりを得意としている
-
加藤電機株式会社 〒226-0025 横浜市緑区十日市場町826- 10
自社開発製品
主要事業・主要製品
〈主要製品〉
複写機用ヒンジ: ソフト機構、ダンパー機構等、操作性を重視した信頼性のある商品開発を進めております。
PC 用ヒンジ: 薄型・軽量化に対応し小径、高トルク化を実現した高付加価値機能を提供しております。
液晶ビデオカメラ用ヒンジ: 液晶モニターの操作性と軽量、小型化を実現した製品を提供しております。
フォルダブル用ヒンジ: 主にOLED と言われる屈曲可能のディスプレイ用のヒンジ開発を実現したハイクオリティかつ技術力が詰まった製品となります。
スライドモジュール: 携帯電話やPDA などの、液晶側とキーボード側をスライド連結する部分に、最適なモジュールです。
サーマル用部品: ビデオ関連に於けるヒートシンク部品。単機能のヒートシンクではく、電気部品等のブラケットと一体化する事で機能集約を図り部品点数削減と省スペース化にも貢献します。
他、樹脂部品やMIM 成型・ダイカスト部品を提供しております。
得意技術
■メカニクス
- 摺動技術: 二つの物体が接触しながら動くことで接触部分に摩耗が起こります。その機能と摩耗をコントロールする技術です。
- 減衰技術: 人が動かすときは軽く、手を放しても急に閉まらず、ゆっくりと高品質に開閉を可能とする技術です。
■メカトロニクス
- モーター制御技術: メカ的に必要な動作やトルクを適切なモーターと制御技術で実現します。
- 防水・防塵技術: IEC が定めた防水・防塵の国際標準である「IPxx」に応じた防水・防塵性能を実現します。
■サーマル
- 放熱技術: 電気電子部品の多くは発熱により性能が低下したり寿命を縮めたりします。そこでより効率的により安価に放熱させる技術です。
-
横浜電子株式会社 〒240-0044 横浜市保土ケ谷区仏向町937-2
ボラード画像
主要事業・主要製品
制御盤設計・製作/装置のPLC 制御/マイコン制御/ PC 制御の設計・開発、基板設計・製作・実装(手付け・マウンター 実装まで)
車輌突破防止装置(ボラード) 熱伝導率測定装置(GHP 方式)
得意技術
制御技術をコアに、分野を問わず各種装置の制御盤の設計製作・基板の設計製作実装・自社商品の開発製造販売まで手掛けています。 PLC 制御、マイコン制御などの制御・電子技術をコアに、やる気にあふれる少数精鋭の企業。
我々の提案力、モノづくり技術で課題を解決します。
IoT 分野にも進出し日本初のIoT 協同組合を立ち上げ活動を行っています。
-
株式会社南武 〒236-0004 横浜市金沢区福浦2-8-16
cast viewer
主要事業・主要製品
- 自動車業界向け「金型用油圧シリンダ」
- 鉄鋼業界向け「ロータリージョイント」
- 電動油圧アクチュエーター『e-Zero』
得意技術
- 専門のスタッフがお客様のご要望に合わせて「油圧シリンダ」「ポ ンプやモーター、油圧回路等」コントローラ・制御盤に至るまでの制御設計や作り込みをお手伝いいたします。
- 日本初の油圧シリンダーメーカで、50 年以上に亘る油圧シリンダの設計製造によって培われたノウハウにより、いかなるご 要望に対しても最善のご提案をさせていただきます。
- 開発室に設置した試験装置を用い、お客様のご使用条件に合わせ、納入前に期待通りの動作が可能かの実証実験を実施し、 より安心してお使いいただける製品のご提供を実現しています。
- 2023 年7 月より本社敷地内にメッキ工場が竣工し、製品に不可欠な硬質クロムめっき工程を内製化することで、製品納期 短縮・品質の更なるサービス向上を図ってまいります。
-
三宝精機工業株式会社 〒244-0813 横浜市戸塚区舞岡町405 番地
主要事業・主要製品
- オーバーホール関連(工作機械を部品単位まで分解して洗浄、摺合せ、精度出し、再組立を行い、新品時同様の状態に戻すオーバーホール技術をベー スに機械の部分的な修理、改造、部品交換等に対応します)
- レトロフィット関連(機械の自動化、NC の載せ替え、マニュアル機のNC 化等を行い、旧型機を最新のスペックに改造するレトロフィット技術をベー スに電気の部分的な修理、改造、部品交換、制御用ソフトウエアに対応します)
- 産業用ロボットエンジニアリング(FA ・ロボットシステムインテグレータ協会 メンバー) (設備の自動化のコンサルタントとして、あらゆる自動化のご要望にワンストップで対応します)
- 専用機及び各種冶具の開発、設計、製作、メンテナンス
- 工場設備のレイアウト変更・移設・精度診断、技術者派遣
- メーカーからの委託または技術移管によるメーカーメンテナンスサービス (昌運工作所、三菱重工業、その他輸入工作機械)
得意技術
- 工作機械の精度を向上しロングライフ化するオーバーホール
→熟練技術者があらゆる国のあらゆる工作機械に対応し、新品に劣らない機能と精度をよみがえらせます
- 工作機械の機能や性能を向上し生産性を上げるレトロフィット(NC装置のリプレース等)
→最新技術によるレトロフィットがオペレーションの負担を減らし、加工精度や加工速度を向上して作業効率アップを実現します
- 生産現場の自動化を実現し生産性を上げるロボットエンジニアリング
→システムインテグレータとして生産設備のコストパフォーマンスを考慮した高速化、省エネ化、安全化を実現します(ハンドリング、バリ取り、計測等の自動化)
-
株式会社ユニメーションシステム 〒235-0007 横浜市磯子区西町11-8
主要事業・主要製品
防災事業: 河川水位警報ユニット・冠水警報ユニット・浸水警報システム・遊水池警報ユニット・気象情報連動システム・ 豪雨警戒提供システム・防災用Eメール転送サービス・ 警報カメラ運用システム等
FA 製品: アナログ多点コンパレータ、省力化制御ユニット各種他
ネットワーク運用: 防災用Eメール転送サービス、警報カメラ運用
得意技術
システム構成技術、単なる警報機器ではなく、その後のメール発信や管理者への通報、音声による通知等、必要な機器をシステ ム的に構成し、お客様の御要望にお応えします。
そのものづくりの
課題・相談、
専門コーディネーターが
解決します!
技術提携先の探索や新規取引先の開拓、生産工程の改善など、ものづくりに関するあらゆる課題に対応。
経験豊富なものづくりコーディネーターが、最適なパートナーとのマッチングをサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。