横浜ものづくり企業ガイド検索ページ横浜での”ものづくりパートナー”探しをお手伝いします

  • 技術|

    主要事業・主要製品

    カーボンフリーコンサルティング株式会社は、人々が地球環境と共存する社会、紛争のない社会づくりに貢献することを目指し、カーボンフリーを超えてカーボンゼロを追求します。以下を事業領域の三本柱と位置付けています。


    得意技術

    ・企業のサプライチェーン(Scope1-3) におけるGHG 排出量や気候変動による財務への影響を分析します。
    ・独自の植林アプローチで、豊かな森のある未来を目指します。
    ・ 再生可能エネルギーの普及促進、カーボンオフセットのための排出権(クレジット) 取引、環境負荷の少ない施設・設備への変更などを支援します。
    ・海外進出戦略の策定、採算性分析、開発途上国政府・実施機関・現地企業とのネットワーキングなどにより、企業の海外進出を支援します。

  • 主要事業・主要製品

    防災事業: 河川水位警報ユニット・冠水警報ユニット・浸水警報システム・遊水池警報ユニット・気象情報連動システム・ 豪雨警戒提供システム・防災用Eメール転送サービス・ 警報カメラ運用システム等
    FA 製品: アナログ多点コンパレータ、省力化制御ユニット各種他
    ネットワーク運用: 防災用Eメール転送サービス、警報カメラ運用

    得意技術

    システム構成技術、単なる警報機器ではなく、その後のメール発信や管理者への通報、音声による通知等、必要な機器をシステ ム的に構成し、お客様の御要望にお応えします。

  • 主要事業・主要製品

    主要事業:
    工作機械周辺機器の開発設計及び製造販売、
    曲げ金型製造
    主要製品:
    ①スパイラルコンベア(スパルコンシリーズ)
    ②テレスコカバー(シャトルガード)
    ③ 金属製エクスバンドカバー  
    (スクリューカバー&ポストカバー)
    ④ プレスブレーキ用曲げ金型(ウイングベンドシリーズ)

    得意技術

    設立当初(今年で71 年目) から培ってきた「ばねの技術」を生かし、他社には真似できないオリジナル製品を開発・設計し製造・ 販売をしています

  • 6段12mポール

    主要事業・主要製品

    電動ジャッキ: 電動伸縮テレスコポール(一軸ロボットロボポー ル), 高荷重電動ジャッキ
    測定機器: 長尺ノギス, 高精度巻尺(磁気スケール使用デジタル表示) , 脚付大型ノギス, ロータリー/ リニアエンコーダ輸入販売

    得意技術

    • 電動モータとねじを使用した電動ジャッキ、電動多段伸縮ポールは他にない新製品を開発販売している。
    • 従来、空圧/ 油圧多段シリンダ使用の物を電動モータねじ式の発明により、全方向伸縮動作可能なロボポールとした。電動サーボモータ使用により速度、位置制御を可能とした。
    • 輸入測定表示器(エンコーダ) を使用して長尺ノギス、高精度巻尺を開発販売している。
  • 水圧式飲料缶耐圧試験機 画像測定画面 3点同時切断機 (バックリングテスター)

    主要事業・主要製品

    <製品ラインナップ>
    1. 飲料缶試験・測定装置

    • 水圧式飲料缶バックリングテスター
       国内唯一の水圧式の飲料缶耐圧試験装置です。アルミ缶のバックリング、フタ開口部のバースト試験、圧力保持テストなどが可能です。業界のスタンダードとして製罐メーカー様、飲料メー カー様研究所などの大手企業様にお使いいただいております。
    • 飲料缶巻締部測定装置  
      小型高性能CMOS カメラを利用し、クリック一つで切断面を撮影し各部の測定が瞬時に可能。缶の外観測定も可能です。お客様のニーズに細かくお応えします。
    • 3点同時切断機  
      一回の切断で3点が同時に切れる弊社独自の商品です。


    2. 衛生管理装置(代理店業務)
    スロベニア製のステンレス一体型の装置

    • ハイジーンステーション(手指洗浄殺菌・靴底洗浄装置)一体型の装置で、ロールバー付きなので通行管理も可能
    • ハイジーンガード(手指殺菌装置)  
      コンパクトな自動殺菌剤噴霧装置です。ロールバーによる入退室管理が可能
    • 靴洗浄装置  
      回転ブラシ付きで、確実に汚れを落とします。

    得意技術

    • 水圧を利用した、飲料缶耐圧試験・内圧測定
    • 飲料缶巻締部全長、幅、巻締の厚みなどの測定
    • 飲料缶巻締部測定のための3点同時切断
  • 主要事業・主要製品

    主要事業: 半導体及びフラットパネルディスプレイ検査装置の開発、販売、貸与
    主要製品: イメージセンサー検査装置、LCD ドライバIC 検査装、フラットパネルディスプレイ検査装置、その他のカスタムメイド装置、ロ ジックIC 検査装置

    得意技術

    メージセンサー、LCD ドライバIC 検査装置、フラットパネルディスプレイ等の検査装置のメーカーです。高度な自社技術で開発した装置は高速、コンパクトで拡張性が高く、国内・海外大手メーカーの開発部門、生産部門へ200 台以上の納入実績があります。

    • 人の目では分からない微小なムラを判定する高度な画像処理
    • 300 アンペアの大電流、2000 ボルトの高電圧環境での検査
    • 10 のマイナス15 乗の極小容量や、μボルトオーダーの微小電圧検出
    • 他社装置複数台分の各種検査と処理を1 台の装置でカバーする非同期検査
  • 主要事業・主要製品

    • ディープラーニングを活用した「エネルギー需要予測、太陽光発電予測システム」、「エネルギー利用最適化システム」の企画· 開発· 販売· 運用· 保守
    • 電力コスト削減サービス「ecopro21」「eco-kaizen」の企画· 開発· 販売· 運用· 保守
    • 環境· 省エネに関する調査· 研究· 分析· 情報提供サービス
    • 安全管理サービス「作業者みまもりサービス」の企画· 開発· 販売· 運用· 保守
    • オンライン作業手順マニュアル「iClops」の開発· 販売· 運用· 保守

    得意技術

    • AI ディープラーニング 電力需要予測、太陽光発電予測
    • AI 画像処理 インフラメンテナンスシステム
    • IoT ウェアラブルセンサーを活用した安全管理システム
    • 脱炭素、省エネに関する調査· 分析· コンサルティング事業
    • エネルギーマネジメントシステムの企画· 開発· 販売· 運用· 保守
    • AI/loT 関連システム開発技術
    • ハードウェア・ソフトウェア・Web システム・スマホアプリの開発
  • cast viewer

    主要事業・主要製品

    • 自動車業界向け「金型用油圧シリンダ」
    • 鉄鋼業界向け「ロータリージョイント」
    • 電動油圧アクチュエーター『e-Zero』

    得意技術

    • 専門のスタッフがお客様のご要望に合わせて「油圧シリンダ」「ポ ンプやモーター、油圧回路等」コントローラ・制御盤に至るまでの制御設計や作り込みをお手伝いいたします。
    • 日本初の油圧シリンダーメーカで、50 年以上に亘る油圧シリンダの設計製造によって培われたノウハウにより、いかなるご 要望に対しても最善のご提案をさせていただきます。
    • 開発室に設置した試験装置を用い、お客様のご使用条件に合わせ、納入前に期待通りの動作が可能かの実証実験を実施し、 より安心してお使いいただける製品のご提供を実現しています。
    • 2023 年7 月より本社敷地内にメッキ工場が竣工し、製品に不可欠な硬質クロムめっき工程を内製化することで、製品納期 短縮・品質の更なるサービス向上を図ってまいります。
  • 技術|

    奈良工場(生産)

    主要事業・主要製品

    靴下・レギンス・ストッキングというファッションを支える製品の製造・販売

    得意技術

    三笠は企画・製造・販売を一貫して行い『あったらいいな!』を カタチにすることを心掛けています。
    お客様のニーズにいち早く応えるため流行を鋭く察知し、デザインやカラーを検討しながら優れた品質をスピーディーにご提供できることを大切にしています。
    自社工場では、お客様がお求めになる製品を徹底した品質管理のもとに製作し、最新鋭の製作機械も順次導入する事で幅広いご要望にもお応えいたしております。
    繊細なキャラクターデザインを施したデザインソックス、足にぴったりとフィットする立体靴下や部分的にパイル編みを施したスポーツ ソックスなど、様々な用途のソックスを編み立てることが可能で、 毎年数多くOEM のお問合せをいただいております。
    ●靴下編機(ロナティ、ホールガーメントなど)による編立技術

  • 押しばね

    主要事業・主要製品

    線ばね成形加工、圧縮コイルばね(押しばね)、引張りコイルば ね(引きばね)、戻りコイルばね(ねじりばね)、クラッチばね、 ワイヤー加工全般

    得意技術

    創業から50 年以上、線径φ 0.02 ~ 8 mmまでの超精密なバネ成形、ワイヤー加工を得意とします。
    素材メーカーと協力し、各社ニーズに対応した特別仕様のコイル材を開発可能です。
    貴金属メッキワイヤー加工、SUS、SWP ばね材加工、極細線加工技術、設計から試作、量産までの一貫技術協力が可能です。