非接触心拍・呼吸センサー miRadar®8 ≪ Handy ≫
主要事業・主要製品
主要事業: マイクロ波/ ミリ波イメージングセンサーの開発及び販売
主要製品: 79GHz 帯カードサイズレーダーセンサー、24GHz 帯バイタル・レーダーセンサー
得意技術
- MIMO 「Multi Input Multi Output」レーダーシステム( マイクロ波/ ミリ波のアンテナ設計)
- レーダーの高速信号処理技術
- レーダーセンサーからの信号から心拍・呼吸バイタルサインを分析する信号処理技術
※各企業の並びは、サイト訪問の度にランダムで表示されます。
非接触心拍・呼吸センサー miRadar®8 ≪ Handy ≫
主要事業: マイクロ波/ ミリ波イメージングセンサーの開発及び販売
主要製品: 79GHz 帯カードサイズレーダーセンサー、24GHz 帯バイタル・レーダーセンサー
IoT プラットフォーム「murano」
RTOS 「Azure RTOS」関連
USB 関係等自社開発組み込みミドルウェア「GRAPEWARE」
WiFi / Bluetooth ミドルウェア、セキュリティ関連
音声認識/高音質化関連
プリントシステム開発キット「GR-PDK」シリーズ
各種バーコード、音声コード「Uni-Voice」ソリューション
リアルタイム位置情報システム「Meloc」など
組み込み関連、IoT プラットフォーム、ネットワーク関連、プリントソリューション、所在検知システム、音声コード「Uni-Voice」 ソリューションなど製品プラットフォーム系のソフトウェアを得意としており、各種メーカー様の自社製品開発立上げ時期でのご 提案からの製品開発までの幅広いお付き合いをさせていただいております。様々なソフトウェア製品をご用意しておりますので、 お客様のニーズに沿ったご提案が可能です。
Fig1. フルスタックのIoT システム構築技術
●独自無線メッシュネットワークを実現する組込みOS (ARSOS) のライセンス販売
●無線システム向け組込みソフトウェア受託開発
●スマホアプリ、Web アプリ受託開発
●クラウドシステム構築サポート
●ハードウェア、組込みソフトウェア、クラウドアプリも含めた IoT システム全体の設計提案、試作開発
●組込みソフトウェア開発、無線・センサ制御ドライバ開発、無線通信ソフトウェア開発
●Web アプリ開発(React、その他フレームワーク利用)
●スマホアプリ開発(React Native による開発、ネイティブ言語による開発も可能)
●クラウドシステム構築(サーバレスシステム、セキュリティ認証 など、最適な設計を提案)
●IoT システム構築技術提案、コンサルティング
WEB アプリ開発: 業務システムの構築運用までサポート
制御系開発: 鉄道/ 空港の案内表示盤システムや、レジャー関連の持玉管理システム
IT コンサルティング: 業務プロセスを見直しデジタル技術を活用して業務効率化を実現します。
在庫管理システム、資材輸出入手続管理システム、中古車輛売買一括管理システム、航空機重心計算アプリ
自動認識ソリューション及びモバイルソリューション
〇用途に合わせた RFID タグの選定から、システム開発、導入及び保守
〇運用に合わせたRFID タグラベルの設計から製造
〇センサーからのデータをクラウド上で管理し、WEB 上に表現するシステム開発
〇スマホやタブレットによるシステム開発
〇RFID やバーコードを使用したパッケージ製品の販売
RFID タグや IC カード内のデータの読み書きを行う機器の制御アプリ開発を得意とし、WEB 上のデータの見える化を実現しています。
また、タグの特性・アンテナの特性を考慮したシステム設計を行い、プログラム開発を行います。
センサーからのデータをタブレット上に表示し、今までシステム導入に無縁の業界の効率化を実現させるシステム提案を行って います。
自動認識技術を使用したシステム開発を多く行っており、そこで 培ったノウハウを様々なパッケージ製品に活かしています。
RFIDタグを使った物品管理システムや、RFID の特性を活かし物探しをするピッキングシステム、物品につけたQR コードを読み取ることで点検データの不正を防止する施設管理システムなど があります。
仕分け作業を自動化する画像認識ソフトウェア 「Vision AI」
■画像認識アルゴリズムの研究開発受託
■仕分け作業を自動化する画像認識ソフトウェア「Vision AI」
■仕分け状況を可視化するDX クラウド「Vision AI Cloud」
■エッジコンピューティングIoT デバイス「Vision AI IoT」
■AI の技術検討、戦略立案、実証実験等の支援
画像認識AI の実用には、データ前処理やアルゴリズム最適化等の細かなチューニングが不可欠です。弊社では、画像処理と機械 学習の専門的な知見を生かして、お客様の課題解決に取り組みます。小回りの利く体制でサービス提供できることも大きな強み です。

製品の動作例1
社内情報の有効活用システム(ChatGPT 連携)
弊社はAI (自然言語) を得意技術としており、EISS (アイス) というAIエンジンを開発しています。EISSを使用することにより次のようなことが実施できます。
① キーワードにより欲しい情報を一挙に収集・グループ化して体系的に整理
② 社内情報を活用した独自の質問・回答システム
③ 作成したグループを使用して情報間の関係性分析
現在、ChatGPT 等、自然言語AIが注目を集めていますが、誤った回答が生成されたり、何に基づいて回答が生成されたか不明である等、課題も指摘されています。弊社は、EISSとChatGPTとを連携させることにより、生成される回答の根拠や回答生成に使用した源泉情報を提示できるシステムを開発しました。
弊社は言語型人工知能に関する特許を多数、保有しており、ライセンス提供も行っています。
エントランス
主要事業:
製品デザインに関する全般。
プロダクトデザイン及びGUI デザイン
製品開発に伴うプログラム作成
デザインの上流工程での体験の設計。
GUI デザイン- 画面の遷移などルールを決め実現可能な形を提案できる。
プロダクトデザイン- 意匠実現のため内部構造を考慮して実現可能なデザインの提案。
PoC- 未知の空想や素材などを試行錯誤しながら実現し形にしてく提案。
そのものづくりの
課題・相談、
専門コーディネーターが
解決します!
技術提携先の探索や新規取引先の開拓、生産工程の改善など、ものづくりに関するあらゆる課題に対応。
経験豊富なものづくりコーディネーターが、最適なパートナーとのマッチングをサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。