
主要事業・主要製品
- 究極のRAW カメラ“フライングワン”
得意技術
- AI 超解像で収差を復元する“Optical Learning”
- 画質劣化のないAI 超解像を使った“デモザイクAIRD”
- 遠くも近くも鮮明に、AI 超解像を使った“被写界深度制御技術 Visual AI”
※各企業の並びは、サイト訪問の度にランダムで表示されます。
アンカーパルステスター 「第37回神奈川工業技術開発大賞 奨励賞 受賞」
■非破壊検査 ■建築構造物の調査、診断、構造設計
■土木構造物の調査 ■調査用非破壊検査機器の研究・開発
自社開発技術である電磁パルス法を利用した調査装置
アンカーパルステスター(あと施工アンカー定着部健全性検査装 置) NETIS 番号: KT-180120-A
コンクリート強度推定器 NETIS 番号: KT-160060-A
電磁パルス応用鉄筋腐食診断技法 NETIS 番号: KT-160060-A
非破壊検査技術の建築・インフラ構造物への適用、提案
防災事業: 河川水位警報ユニット・冠水警報ユニット・浸水警報システム・遊水池警報ユニット・気象情報連動システム・ 豪雨警戒提供システム・防災用Eメール転送サービス・ 警報カメラ運用システム等
FA 製品: アナログ多点コンパレータ、省力化制御ユニット各種他
ネットワーク運用: 防災用Eメール転送サービス、警報カメラ運用
システム構成技術、単なる警報機器ではなく、その後のメール発信や管理者への通報、音声による通知等、必要な機器をシステ ム的に構成し、お客様の御要望にお応えします。
製品の動作例1
社内情報の有効活用システム(ChatGPT 連携)
弊社はAI (自然言語) を得意技術としており、EISS (アイス) というAIエンジンを開発しています。EISSを使用することにより次のようなことが実施できます。
① キーワードにより欲しい情報を一挙に収集・グループ化して体系的に整理
② 社内情報を活用した独自の質問・回答システム
③ 作成したグループを使用して情報間の関係性分析
現在、ChatGPT 等、自然言語AIが注目を集めていますが、誤った回答が生成されたり、何に基づいて回答が生成されたか不明である等、課題も指摘されています。弊社は、EISSとChatGPTとを連携させることにより、生成される回答の根拠や回答生成に使用した源泉情報を提示できるシステムを開発しました。
弊社は言語型人工知能に関する特許を多数、保有しており、ライセンス提供も行っています。
〈主要事業〉
〈主要製品〉
● 3 次元設計支援システムTopSolid’ Design
● 建設・設備・プラント業界向け BIM 対応 3 次元CAD システ ム TopSolid’Design
●プラスチック金型設計支援システムTopSolid’ Mold
●順送プレス金型設計支援システムTopSolid’ Progress
● 3 次元ソリッドCAD/CAM システムTopSolid’ Cam
● 3 次元ワイヤーカットCAM システムTopSolid’ Wire
①3 次元統合CAD/CAM システムTopSolid シリーズ
設計から製造までのデータの一気通貫で手戻りのないものづくりを実現します。また、10 万点の大規模アセンブリデータをわずか10 秒で読み込み、快適に作業が可能で、全体の干渉チェックも瞬時に行えます。2 次元図面と3 次元図面が連携し、2 次元図面を変更すれば、3 次元図面が自動で変更されます。
②試作部・加工研究所
TopSolid シリーズと各種工作機械を駆使した高精度、高効率なものづくりを行っています。
3D 測定、設計、開発、試作、金型製作、量産(金属・樹脂 の二刀流)
大画面カーナビ、自動運転装置関連、エンタープライズサーバー複雑筐体、酸素溶融装置、防衛省関連装置、デジタルサイネージ、 警察車両レーダー装置、自社製品、輸出入業務
3D 測定の生データをCAD に取り込み、測定、設計、デザイン、 金型、製造のワンストップ開発を金属と樹脂のどちらの分野にも 創業114年の経験豊富なノウハウ(加工を熟知した設計、金型 自社製作、他業種の協力企業) で対応可能です。
また、お客様が必要とする一部の技術だけでも提供可能です。
そのものづくりの
課題・相談、
専門コーディネーターが
解決します!
技術提携先の探索や新規取引先の開拓、生産工程の改善など、ものづくりに関するあらゆる課題に対応。
経験豊富なものづくりコーディネーターが、最適なパートナーとのマッチングをサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。