横浜ものづくり企業ガイド検索ページ横浜市の製造業などのものづくり登録を、技術や課題などから検索できます。
ものづくりコーディネーターがマッチング支援・伴走支援を行います。

  • 主要事業・主要製品

    ○主要事業
    金属加工全般、プレス金型設計製作
    ○主要製品

    • オフィス・公共施設・家庭向けのチェア及びテーブル、車両用シー ト等のフレーム類
    • 農業用機械の小型エンジン部品、各種鍛造部品
    • 電力設備用の銅端子

    得意技術

    • 製品デザイン~設計~塑性加工解析・構造解析
    • プレス板金加工、パイプ加工、レーザー加工、機械加工、各種溶接、冷間鍛造
    • プレス金型・冶工具設計~製作
    • 各種自動機械設計~製作

    自社内に設計部門を有しているので、手書き図面や3D データだけでも製作が可能です。
    近年では、CAE を活用した塑性加工解析及びサーボプレスの高度利用技術開発に注力し、試作レスでの製品開発や、ネットシェイプでの冷間 鍛造、厚板の精密打ち抜き加工、残留応力(ひずみ)のない薄板絞り加工などを実現。従来工法からの工法転換によるコストダウン提案及び品質向上提案を積極的に行っています。
    また、3D デジタイザを用いたリバースエンジニアリングも受託可能です。

  • 【自動機】 QCDの改善を日々追及します

    主要事業・主要製品

    <機構部品>軸やバネなど可動部を有する組立部品。機構設計部門を有し抜群の強み。
    <トルクヒンジ>角度調整や開閉部の保持などに有用な無段階トルク機構。(完全オーダー仕様で製作)
    <プレス部品>創業来蓄積した技術と最適な設備で幅広く対応。(板厚0.1 ㎜~ 6.0 ㎜)
    <各種組立>豊富な実績に基づく確かな技術。Lot を問わず目的に合った最適な方法で貢献。

    得意技術

    <組立に強み> 自社組立ラインによる各種アッセンブリー(組立) の技術が強み。複数のラインで高難度の精密組立から、ベーシックな検 査・梱包作業まで幅広く対応します。組立冶具や装置も自社で設計・製造し品質と効率の最大化を追求します。
    <設計に強み> 動きを伴う機構部品は設計の良し悪しが性能を大きく左右します。社内に専門の機構設計部門を抱える弊社では1 から設計を請け負うことも、既存設計の改善提案を行うことも可能です。
    <部品製造に強み> 創業50 年の実績を誇るプレス技術で組立に使用する板金部品を生産します。最新のサーボプレスをはじめ200 トンまでのプレス機を20 台設備し、部品の段階から高い精度を約束します。

  • 技術|

    主要事業・主要製品

    アルミ素材を中心とした住宅設備・治具・素材の製造販売。
    住設関連及び、環境や防犯分野を含め、社会課題を解決する製品の研究開発。

    得意技術

    リフォームを中心とした施工現場で採用する「住宅設備」を1個 単位で特注対応に応じる技術力・開発力と、スピード納品をはじめとした要望の多いニーズへの対応力。

    • 建物の歪みや施工不良で生じる「隙間」や「寸法のズレ」に合わせて個別生産に応じる対応力
    • 特注品を含めお客様のニーズにワンストップで対応する技術力
    • 最短翌日納品を実現するロジスティクスシステム
    • 「空気清浄網戸」に代表されるオンリーワン商品や、「宅配ボックス」など市場ニーズに迅速に応える開発力
  • 成形品

    主要事業・主要製品

    • 金属プレス品(手作り・単型・順送)
    •  射出成形品、(インサート成形品、光造形品、光造形インサート品、 切削加工品)
    • 組立品
    • 治工具製作

    得意技術

    各種微細~小型コネクタ(BtoB、I/O 各種など)の製作対応に特化しております。

    • プレス順送金型及び成形金型では共用ダイセット方式での起工対応により試作金型の短納期化とコストダウンを御提案致して おります。
      ※順送プレス部品については30 万ショット、成形品について は1 万ショットまで保証
    • 小Lot の金属プレス品では、レーザーカットによる外形製作+ 保有汎用治具での対応にて高精度&短納期&低コストでの御提供が可能です。
    • 特に竪型成形機による複数部品の一括インサート成形、二重成形が顧客より高評価をいただいております。
    • 組立工程は弊社茨城工場にて画像検査からエンボス梱包まで対応可能です。

そのものづくりの
課題・相談、
専門コーディネーターが
解決します!

技術提携先の探索や新規取引先の開拓、生産工程の改善など、ものづくりに関するあらゆる課題に対応。
経験豊富なものづくりコーディネーターが、最適なパートナーとのマッチングをサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。