横浜ものづくり企業ガイド検索ページ横浜での”ものづくりパートナー”探しをお手伝いします

  • 精密部品加工(内外径)

    主要事業・主要製品

    テーパープラグゲージ、テーパーリングゲージ、マスターリングゲージ、精密部品加工

    得意技術

    特にテーパー加工が得意

    • テーパー加工(内外径)
    • ラッピング加工(内外径)
    •  同芯、同軸、円筒度をミクロン単位で必要とされる(0.002 mm) 精密部品加工
  • 高精度はすば歯車

    主要事業・主要製品

    高精度を要求される歯車(歯形・歯筋JIS B1702-1 N7 級)をはじめとした各種超精密プラスチック部品の製造、販売

    得意技術

    ◇ 高精度はすば歯車: ウェブの肉厚(最大10mm) 高剛性化とギヤ精度の維持を同時に可能にしています  
    ギヤ精度はすば歯車(POM) JIGMA 0 級、歯形・歯筋JIS B1702-1 N7 級に対応
    ◇ 耐熱歯車: 複写機定着部の最大表面温度180℃に耐えるためのスーパーエンプラ・エンプラ樹脂が使用されています  
    このような精度、成形条件が厳しい材料にも対応可能です
    ◇ 内歯歯車: 成形加工での精度維持、精度測定が厳しい歯車にもはすば、平歯車同様に精度保証しております
    ◇ ドラムフランジ: 電子写真の作像部の中核となり特に厳しい同軸度・真円度が要求されるため、成形後に機械加工で精度維持する場合もありますが、当社は射出成形の一工程で制作可能

  • 架台 (1)

    主要事業・主要製品

    厚板金属加工 
    ①船舶用油圧タンク・架台・カバー・その他
    ②半導体

    得意技術

    鉄やステンレスなどの溶接・製缶板金加工
    製造技術が多く求められ目の前にある材料と機械だけでなく、創 造して製品を作り上げています。

  • 主要事業・主要製品

    自動車関連試作部品 気象観測部品 産業用バルブ部品

    得意技術

    40 年以上の実績がある熟練技術で、図面が不在の製品でも復元製作が可能です。
    また、豊富な経験を生かし難易度の高い切削加工まで対応ができます。

  • 主要事業・主要製品

    樹脂射出成形・金型製作・試作開発サポート・3D 造形・切削サー ビス・製品設計・製品デザイン
    IOT デバイスケース・厚肉製品・カーナビ部品・家電部品・医療機器部品・検査・加工治工具等

    得意技術

    樹脂射出成形での厚肉成形
    3DCAD / CAM を用いた超複雑形状加工
    3DCAD ・3D プリンター等を用いての試作開発・量産
    製品からスキャンし3D データを作成、加工するリバースエンジニアリング

  • 主要事業・主要製品

    ○主要事業
    金属加工全般、プレス金型設計製作
    ○主要製品

    • オフィス・公共施設・家庭向けのチェア及びテーブル、車両用シー ト等のフレーム類
    • 農業用機械の小型エンジン部品、各種鍛造部品
    • 電力設備用の銅端子

    得意技術

    • 製品デザイン~設計~塑性加工解析・構造解析
    • プレス板金加工、パイプ加工、レーザー加工、機械加工、各種溶接、冷間鍛造
    • プレス金型・冶工具設計~製作
    • 各種自動機械設計~製作

    自社内に設計部門を有しているので、手書き図面や3D データだけでも製作が可能です。
    近年では、CAE を活用した塑性加工解析及びサーボプレスの高度利用技術開発に注力し、試作レスでの製品開発や、ネットシェイプでの冷間 鍛造、厚板の精密打ち抜き加工、残留応力(ひずみ)のない薄板絞り加工などを実現。従来工法からの工法転換によるコストダウン提案及び品質向上提案を積極的に行っています。
    また、3D デジタイザを用いたリバースエンジニアリングも受託可能です。

  • 粉体スパッタリング装置

    主要事業・主要製品

    【真空】粉体スパッタリング装置を用いた粉末の受託成膜

     
    【環境】破砕分別機、縦型間接加熱乾燥機・炭化装置を中心としたリ サイクルシステムのエンジニアリングサービス「設計・ファブレス製 造・販売」

    破砕分別機

    縦型間接加熱乾燥機

    得意技術

    【真空】粉体への成膜に特化したスパッタリング装置による受託成膜。金属膜、酸化膜、窒化膜、その他化合物膜など幅広い材 料に対応可能。(応用例: 金属膜や酸化膜コートによる導電性制 御、Li イオン2次電池電極材料への保護膜形成による耐久性向上、 砥粒材料への金属膜コートによる熱伝導性向上など)
    【環境】世界各国で課題となっている生ゴミと各種ゴミが混在した廃棄物問題を弊社の分別技術によって解決可能です。分別後、 乾燥・炭化等まで一貫して行い再資源化を実現します。
    「特許」4 件(海外特許含む) 及び「実用新案」2 件保持。

  • 研磨加工

    主要事業・主要製品

    電子部品生産用設備部品・産業用機械部品
    各種金型部品・自動車関連部品

    得意技術

    一般鋼材から超硬・アルミ・ステンレス・セラミックなど、あらゆる材質を加工いたします。
    平行・平坦・直角度が必要な部品、ミクロンオーダーの部品など、精密部品を加工する技術を保有しております。
    総業40年積み重ねて得た技術により、指先に乗るような品物から最大L=300の部品までご満足していただける技術を提供いたします。

  • 主要事業・主要製品

    主要事業: アルミニウム表面処理事業(アルマイト)
    主要製品: 機能・装飾アルマイト全般

    得意技術

    ●アルマイト処理/光沢: 光沢具合もご相談ください。
    ●アルマイト処理/艶消し: 艶消具合もご相談ください。
    ●アルマイト処理/カラー: 全17 色対応!
    ●レーザーマーキング/金属から樹脂・ゴムまで幅広く対応!

  • 恒温恒湿槽に取り付けた透明フィルムヒータ。ガラス扉のヒータ部分には霜が付いていません。

    主要事業・主要製品

    透明フィルムヒータ( 液晶ディスプレー、医療機器、着雪防止、 防曇)、印刷ヒータ( 結露防止)、静電容量スイッチ、複合フレキシブル基板、操作パネル、メンブレンスイッチ、金属銘板、ラベル、 シール、模倣防止ラベル、フォトエッチング加工

    得意技術

    特許を取得した「透明面状発熱体、透明面状発熱体製造方法」 をはじめ、透明フィルムヒータの製造、印刷技術を駆使して、機能部品関連の設計から製造、検査まで一貫した生産が可能です。

そのものづくりの
課題・相談、
専門コーディネーターが
解決します!

技術提携先の探索や新規取引先の開拓、生産工程の改善など、ものづくりに関するあらゆる課題に対応。
経験豊富なものづくりコーディネーターが、最適なパートナーとのマッチングをサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。