• パネルベンダー

    主要事業・主要製品

    店舗什器(レジ台、カウンター、陳列什器、平台など)、オフィス家具(ロッカー、書庫、テーブルなど)

    得意技術

    機械加工、板金加工、静電塗装、粉体塗装、薄物精密板金、組立アッ センブリ

    • 社内標準化規定「NAIS」に基づく確固たる品質基準の上に、さらにVE を重ねながら、常に最善の加工法を追求(徹底した技術へのこだわり)
    • 設計→機械加工→曲げ加工→溶接・組付→塗装→出荷の工程 について「次工程はお客様」を確実に実行

    塗装設備を全面改修し品質向上を図り、溶材塗装に加え粉体塗 装設備も新設した。

  • ボラード画像

    主要事業・主要製品

    制御盤設計・製作/装置のPLC 制御/マイコン制御/ PC 制御の設計・開発、基板設計・製作・実装(手付け・マウンター 実装まで)
    車輌突破防止装置(ボラード) 熱伝導率測定装置(GHP 方式)

    得意技術

    制御技術をコアに、分野を問わず各種装置の制御盤の設計製作・基板の設計製作実装・自社商品の開発製造販売まで手掛けています。 PLC 制御、マイコン制御などの制御・電子技術をコアに、やる気にあふれる少数精鋭の企業。
    我々の提案力、モノづくり技術で課題を解決します。
    IoT 分野にも進出し日本初のIoT 協同組合を立ち上げ活動を行っています。

  • 医薬品用着色料(酸化鉄)

    主要事業・主要製品

    化粧品、医薬部外品、医薬品、食品用、染毛剤の合成及び天然色素製剤等の製造・販売

    得意技術

    創業以来65 年間で蓄積した高度有機合成技術、精製技術等による安全性の高い色素製品の製造及び高度な加工技術によるユーザー用途に密着した多種多様な色を創り出すことができるカラーベース製造技術。
    有機合成技術: 10 - 10,000 ℓスケールの製造技術
    分離精製技術: 洗浄・抽出・カラム分離など
    加工技術: 3 本ローラー練り技術、乳化技術

  • 組込プログラムの例

    主要事業・主要製品

    主要事業: ホームページ・EC サイトなどのウェブサイト制作、 iPhone ・Android 等アプリ開発
    主要製品:声スタンプ®* (電子帳票サービス)、声パスポート® (電 子社員証)、声チケット® (電子チケット)、KOEPASS®* (声紋 認証サービス)
    * 特許・意匠登録済

    得意技術

    • 使用言語:PHP、JavaScript、HTML、Java、Swift、C#、C、 C++、アセンブラ
    • CPU 組込ソフト: Arduino、Renesas、PICkit
    • 声紋認証、音声認識を利用したアプリ開発
    • AR アプリ、VR アプリの開発
    • コンテンツ制作、UI/UX デザイン
  • 主要事業・主要製品

    重電機器メーカー向け電界緩和シールド、カバー類。 食品機器メーカーへ向けた薄物· 厚物スピニング加工。
    最少径30cm ~最大径3.0m のパラボラアンテナ。

    得意技術

    最大直径φ 3.2 メートルの加工が可能な大型スピニング加工機 があります。
    試作品製作、多品種少量、量産まで対応する高品質スピニング加工が可能です。
    φ 10mm ~φ 3200mm まで油圧やサーボモーター式NC スピニングマシンにより、量産加工可能です。

    スピニング加工を中核とし周辺技術(製缶、溶接加工など) をマッチングさせる応用技術も得意としております。

  • 主要事業・主要製品

    <製品ラインナップ>
    スマートバブラー: 生物処理向け曝気用途
    タフバブラー: 高粘性やスラッジ浮遊などの高負荷環境用
    源帰: 生物処理改善用製剤

    得意技術

    *産業用排水処理

    • 曝気処理における節電対策(既設比50%削減目安)
    • 生物処理における性能改善
    • 臭気対策
    • 攪拌性能の改善、攪拌処理の節電対策
  • セラポア

    主要事業・主要製品

    • セラミックフィルター・濾過機の製造販売
    • 水処理装置の製造販売
    • 用水処理プラントエンジニアリング

    得意技術

    • セラポア( ソフトセラミックフィルター)
      1. 高性能かつ優れた経済性
      除菌レベルの高い濾過精度を有し、反復使用が可能なカートリッジフィルタータイプ。精密濾材として製薬工業界、酵素業界、バイオ業界、ソフトドリンク分野などで、トータルコストパフォーマンスが評価されている。
      2. 安心安全な原材料自然界に存在する天然の珪藻土を主成分に製造されている。

    • 水処理装置・用水処理プラントエンジニアリング
      1. 微生物制御の管理技術や水質レベルの法的基準等への適合が求められる、製薬・医薬用水プラント(特に、注射用水) やドリンク剤用水プラント等を得意分野としている。
      2. 原水・原液の分析→設計→製作→施工工事→試運転→メンテナンスを一環としたフローと考え、安全性・コスト性の両面を追求しながら、すべて自社で行なう豊富な経験と専門エ ンジニアリング技術が確立している。
  • 架台

    主要事業・主要製品

    半導体製造装置の部品加工、真空チャンバー、各筐体の製造、各種デバイス製造装置、ステンレス、アルミのフレーム製造、介護用品の部品製造

    得意技術

    真空半導体チャンバー、トランス筐体、食品関係の検査装置、各装置の筐体、フレキシブル分離装置の製造総重量2.0 t未満、高さ3 mまでの製品組立が可能です。

  • 主要事業・主要製品

    • 排水処理全般の薬剤製造・販売 特殊機能製剤、自然分解性界面活性剤【エルビック】シリーズ
    • マイクロバブル発生装置HMB (ヒノデマイクロバブラー) と分散菌処理システムの設計・施工
    • 維持管理・関連機器の設置 販売 設備施工 水質分析 環境計量事業

    得意技術

    • マイクロバブル発生装置(HMB) を使用した分散菌処理システムで曝気量を減少し省電力、メンテナンスフリーでランニングコストを削減する
    • 処理槽が完全な好気性のため悪臭の発生がない
    • 排水処理薬剤に使用する静菌剤を常温保存技術により困難だった流通を可能にした
    • 鉱物油や動植物性油を乳化させるエルビックユートリーシリーズでより安全性の高い排水処理を実現
    • 鉱物油を資化する微生物PR4 とマイクロバブル発生装置HMB による工業系排水技術でBOD を低下させ下水放流、凝集剤技術で河川放流が可能
    • 排水処理全般に対するコンサルティングと設備設計、運営 水質分析、微生物分析で適正な排水処理をトータルで提案
  • 研磨盤

    主要事業・主要製品

    平面研削
    また、平面研削を必要とする種々の加工や部品作りに、当社グループの(株) イシイ精機と共にご提案から製造まで行っています。

    得意技術

    平面研削は、金型製造や部品の組み立てに重要な平面・基準面 の加工に不可欠な加工です。当社は40 年に亘って平面研削を 一筋に行っていた那須精工の全てを受け継ぎ、平行度・平坦度・ 直角度といった幾何公差が必要な加工を得意としています。
    鉄だけではなく、SUS・アルミ・銅・超硬といった非鉄材や、カーボン・ガラスエポキシといった樹脂類などの研削加工実績があ ります。

そのものづくりの
課題・相談、
専門コーディネーターが
解決します!

技術提携先の探索や新規取引先の開拓、生産工程の改善など、ものづくりに関するあらゆる課題に対応。
経験豊富なものづくりコーディネーターが、最適なパートナーとのマッチングをサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。